2025年5月21日(水)の広島釣果情報(フリーリグ*カサゴ・安芸郡坂町)

こんばんは

 

 

まいにち~まいにち~僕らは鉄板のぉ~♪

上で焼かれて嫌になっちゃうよぉ~♪

平凡太です。

 

 

こんばんは

 

 

今回は5月21日(水)~の

釣果情報をブログにしますね\( 'ω’)/

 

2025年5月21日(水)~の夜釣りの釣果です。

場所は   広島県安芸郡坂町  

釣行時間  午後11時位~午前0時半位まで

潮は    小潮

干潮    午後10時30分頃

 

気温は22℃

天気は雨

カッパを着ての釣行でした。

釣り場

 

今回も安定の仕事帰りの釣行です。 

今回も、フィールドサポーターをさせて頂いてる

Zeakeさんのロッドを使っての釣行です。

 

平凡太、フィールドサポーターになる(・∀・)

↑フィールドサポーターになった経緯はこちらです。

 

2025年5月15日(水)の広島釣果情報(フリーリグ*真鯛・安芸郡坂町) 

2025年4月24日(木)の広島釣果情報(メバリング*メバル・呉市下蒲刈町)

2025年4月16日(水)の広島釣果情報(メバリング*メバル・呉市下蒲刈町)

↑最近の釣行ブログです。

 

今回は比較的自宅から近い

安芸郡坂町エリアの

 

グーグルマップを引用しています

 

平成ヶ浜という場所に行きました。     

 

  

平成ヶ浜での釣行は久しぶりです。

それでは釣行スタートです\( 'ω’)/ 

 

 

釣果

 

今回はフリーリグでやっていきます。

基本的に狙いはチヌ狙い

ひょっとしたら、マゴチや真鯛が釣れればラッキーかな~ 

  

フリーリグとは↓↓↓これらのブログに詳しく書いてます。

2024年6月3日(月)の広島釣果情報(フリーリグ*アコウ/キジハタ・呉市下蒲刈町)

2024年5月22日(水)の広島釣果情報part1(フリーリグ*アコウ・呉市下蒲刈町)

     

平成ヶ浜は沖の方は砂地みたいで

フリーリグで底をズルズル引いてみても、あまり引っ掛かりません。

岸に近づいてくると、障害物(岩や石など)があるみたいで

引っ掛かりやすくなってきます。

 

それではやっていきましょう\( 'ω’)/

   

始めて数投目で

 

っとアタリがありました。

が、針掛かりできる感じではなかったです。

 

その後も小さなアタリは何度かあります。

あまり大きな魚では無さそうですが

 

根気よく繰り返してると・・・。

 

 

と、竿先が引っ張られました!

 

うん。

これは小さそう(笑)

 

 

明確なアタリがありました。

リールを巻く手を止めます。

竿をそぉ~っと上げてみます。

と引っ張られます!

 

 

さっきのカサゴより感じる重み

サイズアップは間違いない!

でも、チヌにしては暴れないし・・・。

マゴチの小さいのかな・・・?

  

21~22cmくらいありそうな雰囲気!

お腹もでっぷりしています。

まぁ、今日の狙いはキミじゃないので、リリースします。

  

そして、さっきのカサゴちゃんが釣れた頃から

雨が強くなり始め

もはや、修行のような感じに(笑)

一度、車に避難します。

 

雨足が弱まるまで

ちょっと休憩・・・と思ってコミックシーモアを観ていたら

 

2時間ほど寝ていたみたいです。

車の外を見ると

相変わらずの強い雨

 

うん。帰ろう(笑)

これで納竿としました。

   

と、いう訳で

2025年5月21日の釣果は

カサゴ・・・2尾(リリース)

でした~。    

 

タックル

 

使用したタックルを紹介します\( 'ω’)/

 

フリーリグ

 

ロッド↓

ジーク(Zeake) ヴェルザード SMRS 89 VSMRS89 

 

リール↓

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 19 エメラルダス LT3000S-C-DH(2019モデル)

 

道糸は↓

ダイワ(DAIWA) PEライン UVFエメラルダスデュラセンサーX8+Si2 0.6号 150m

   

 

リーダーは↓

↑DUEL(デュエル) 魚に見えないピンク号フロロ 磯ハリス 50m 2.5号  

  

ワームは↓ 

 

ケイテック(Keitech) クレイジーフラッパー 2.8インチ #026 クリアーシャートリュースグロー で 1尾

フリーリグやる時、このクリアーシャートリュースグローが最近の凡太の1投目で使うワームなってます。 

 

はオフセットフックの#1

 

シンカーはフリーリグシンカーの7g

 

 

まとめ

 

今回は、今年16回目の釣行でした

   

雨がずっと降っていたので

修行のような釣行でした。

雨が降ると、釣り人が少ないので

個人的には小雨とかは好きです

が、あまりに雨が強いとやっぱりツラいですね(笑)  

 

次回もフリーリグにしようかな・・・。

フリーリグは、何が釣れるか分からないから、面白いです! 

 

それと・・・

 

 

 

それでは、今日はこの辺で・・・。

ではまた!