2025年10月15日(水)の広島釣果情報(アジング*アジ・呉市下蒲刈町)

こんばんは

 

 

このブログのタイトル

「40代サラリーマンの釣りブログin広島」

なのですが

凡太が50代になったら、どうしたら良いと思いますか?(笑)

平凡太です。

  

 

こんばんは

 

 

今回は10月15日(水)~の

釣果情報をブログにしますね\( 'ω’)/

 

2025年10月15日(水)~の夜釣りの釣果です。

場所は   広島県呉市下蒲刈町  

釣行時間  午後10時頃~翌午前3時位まで

潮は    小潮

干潮    午後11時20分頃

 

 

気温は23℃

天気晴れ

風速は6mでした。

 

釣り場

 

いつものごとく、安定の仕事終わりの釣行です。

今回も風が強かったです。

 

風が強い

干潮のタイミング

凡太的には最悪の条件(笑)

準備したのは

エギングタックルとライトゲームタックルでした。

 

2025年10月11日(土)の広島釣果情報(エギング*アオリイカ・呉市下蒲刈町)

2025年10月8日(水)の広島釣果情報(エギング*アオリイカ・呉市下蒲刈町)

2025年10月4日(土)の広島釣果情報(エギング*アオリイカ・呉市下蒲刈町)

↑最近の釣行ブログです。

 

今回も、凡太のホームグラウンド

広島県呉市下蒲刈町

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9eea076b675dc587c2b59234e8911bc7-1024x691.jpg
グーグルマップを引用しています

 

で釣りしてきました。

風予報では東からの風

島の西側メインでエギングから開始です。

  

↑とびしま海道のポイントはこちらのガイドに載ってます。

この日は潮が悪かったからか

釣り人は数名しか見かけませんでした。

 

釣果

 

現地に着きました。

まずは、風裏の場所でエギング開始です。

干潮のタイミングではあったのですが

干潮でも潮位が195cmだったので

ってほどではありません。

エギングできそうな場所を探してやっていきます。

 

・・・が

 

 

釣れない時でも

アタリの1回や2回はありそうなものですが

 

釣り人がほとんど居ないので

実績があるポイント入り放題なのに

 

日付が変わり、風が弱くなってきました。

今度は、島の東側に行ってみますが

やっぱり、イカの反応は無し

  

漁港に行ってみます。

漁港で一通りエギングやってみましたが

本当に一度のアタリも無し・・・。

 

気分転換にアジングしてみるか~

と、アジングに切り替えてみます。

 

その一投目

 

いきなり

 

小さなアタリがありました。

アワセてみます。

 

が、水面でバレました・・・(´;ω;`)

 

でも、今日初めての生体反応です!

 

俄然やる気が出てきました!!

 

その後、何度もアタリがあるのですが

針掛かりせず・・・大苦戦(笑)

 

そして、何度目かのアタリで

 

 

慎重に巻き上げて・・・

 

 

15cm位の小アジちゃん

でもお持ち帰りします(笑)

 

その後、少ししたら潮の流れが変わり

急にアタリが無くなりました。

こうなると釣れる気がしません(笑)

 

これで納竿としました。  

  

と言う訳で

2025年10月15日~の釣果は

アジ・・・1尾

でした~。

 

タックル

 

使用したタックルを紹介します\( 'ω’)/

   

アジング

 

ロッド↓

↑ジーク ヴェルザード VLSS74

感度も良いし、とても軽いロッドです!

凡太はメバリングメインですが、アジングも全然イケます。

 

リール↓

↑ダイワ(DAIWA) スピニングリール 24月下美人X LT2000S-P

 

道糸は↓

↑ゴーセン(GOSEN) アンサー アジング PE×4 150m 0.3号 (8lb)

 

 

リーダーはフロロの1号 

 

ジグヘッドは↓

 

ティクト(TICT) アジスタ Sサイズ 1.0g  

 

ワームは↓ 

 

reins(レイン) ルアー アジアダー #158 必殺イワシ

   

Zeake オンラインストア

↑Zeakeさんの商品はこちらのオンラインストアで購入できますよ♪

 

 

まとめ

 

今回は、今年34回目の釣行でした。

 

アジも1尾のみ・・・。

渋すぎワロタでした(笑)

 

今回みたいに、メインターゲットが釣れない時は

早々に、ターゲットを変更した方が

釣果が良いかもしれませんね~!

 

アジが釣れるのがわかったので

また三色海鮮丼(イカ、アジ、根魚)チャレンジをしたいですね!  

 

それと・・・

 

 

 

それでは、今日はこの辺で・・・。

ではまた!