2023年6月14日(水)の広島釣果情報(エギング・下蒲刈町)
こんばんは
「パナップ」だったらグレープ味が好きです。
平凡太です。
こんばんは
今回は6月14日(水)の
釣果情報をブログにしますね\( 'ω’)/
2023年6月14日(水)の夜釣りの釣果です。
場所は 広島県呉市下蒲刈町
釣行時間 午後10時頃~午前2時位まで
潮は 若潮
満潮 午後7時頃
気温は20℃
風速は1.2m
でした。
釣り場
今回はいつもの感じで
仕事終わりからの釣行です。
今回も用意した仕掛けは3種類
メバリング、エギング、浮き釣り(冷凍イワシ)の仕掛けの準備をして
釣り場にGOです\( 'ω’)/
2023年6月7日(水)の広島釣果情報(メバリング【ヒラメ】・下蒲刈町)
2023年6月3日(土)の広島釣果情報(メバリング・下蒲刈町)
2023年5月28日(日)の広島釣果情報(メバリング・坂町)
↑最近の釣行ブログです。
前回(6月7日)は51cmのヒラメ
前々回(6月3日)は28cmのカサゴが釣れ
改めて下蒲刈のポテンシャルの高さを感じています。
と、いう訳で、今回も凡太が行きなれた
広島県呉市下蒲刈町に行ってきました。
その下蒲刈町の南にある
↑大地蔵漁港の西の波止に行ってきました。
2022年11月19日(土)の広島釣果情報(エギング他・下蒲刈島)
↑大地蔵漁港の事はこちらのブログで詳しく書いてます。
↑丸谷漁港はこちらのガイドにも載ってます。
それでは釣行スタートです\( 'ω’)/
釣果
前述した通り
今回は、メバリング、エギング、浮き釣り(冷凍イワシ)の
3種類の仕掛けを準備していきました。
電気ウキにイカ用仕掛け+冷凍イワシを置き竿しながら
エギングからスタートです。
最初は、メバリングをしようと思っていたのですが
イカ墨の跡がありまして(そこまで新しそうではないけど)
久しくイカを釣ってないのもあって
エギングやりたいな!\( 'ω’)/
と思いまして
エギングから開始です!
・・・
・・・・・
・・・・・・・・反応無し(;’∀’)
新しく購入したエギをシャクリたおしていきますが
アタリもありません(;’∀’)
まぁ、アオリイカの場合であれば
この時期は個体が大きい代わりに数が少ない時期です。
釣れる確率は低いけど
釣れたら大物
という時期です。
エギング開始して1時間半が経ったころ・・・
ん~・・・
釣れない・・・
釣り場を変えるか
メバリング(もしくはアジング)に切り替えようか・・・
と、思いながら
エギをキャスト→フリーフォールで底まで落として→3回シャクリ
テンションフォールで15秒→3回シャクリ→以下略
のアクションをやっていました
テンションフォールで15秒した後、根掛かりしてないか確認する為に
ちょっとだけ巻いてみると
・・・?なんか重たい
もうちょっと巻いてみると
ググ・・・グググ・・・
引っ張られる!
アワせます!
Hitぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
ジジジィー・・・ジジジィー
この魚と違う綱引きのような引き方は
間違いなく・・・イカ!!!
しかも、ドラグが何度もでます!
これは・・・大物の予感・・・!!
コウイカだと、重たいだけでグイグイ引っ張らないイメージ
これは・・・アオリイカのキロオーバー!?
期待でドキがムネムネします(〃ノωノ)
しばらく引っ張りあいこして
海面にシルエットが見えてきましたが
堤防から海面の距離が高すぎでよく見えません(;’∀’)
悪戦苦闘しながらタモ入れして
引き上げてみると・・・
コウイカやないかーい(・∀・)笑
*正確にはモンゴウイカですね
でも、かなり大きいです!
大きすぎて怖い(;’∀’)
サイズを測ってみます。
胴長25cmかな!?
自宅に帰って、重さを測ってみると・・・
1.2kgでした。
人間の体重計で計るスタイル(・∀・)笑
今年初のイカは
キロアップのモンゴウイカでした\( 'ω’)/
この後にしばらくエギングしてましたが
アタリすら無し(;’∀’)
釣果が1杯だけじゃ寂しいので
カサゴちゃんに遊んでもらって
これで納竿としました。
と、いうわけで
2023年6月14日の釣果は
モンゴウイカ・・・1杯
カサゴ・・・1尾(リリース)
の合計2尾
でした~。
前回は51cmのヒラメ
前々回は28cmのカサゴ
そして今回は
キロアップのモンゴウイカ
下蒲刈町最高か(・∀・)
タックル
使用したタックルを紹介します\( 'ω’)/
釣れなかった浮き釣りのタックルは割愛します(笑)
メバリングタックル
ロッド↓
↑グローリーフィッシュ LIGHT LANCER BIGEYE 79ML
本体が白いので、暗い場所でも竿がよく見えます。
値段もかなりお手頃。メバリング入門ロッドにおススメです。
本当に問題なく使えてます。
リール↓
↑ダイワ(DAIWA) 月下美人X 2000S-P(2020モデル)
使用感ですが、ライントラブルも無く使いやすいと思います。
ドラグの出方も滑らかな気がします。
道糸は↓
↑ダイワ(DAIWA) PEライン UVF 月下美人デュラセンサー+Si2 0.3号 150m 桜ピンク
リーダー↓
フロロカーボンの1.5号
ジグヘッド↓
↑オーナー(OWNER) メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
ワームは↓
凡太がフィールドモニターをさせて頂いている
リブリブ コアラメ
↑リグデザイン リブリブ コアラメ(右下) で 1尾
↑こちらからリグデザインさんのオンラインショップにいけますよ♪
エギングタックル
ロッド↓
↑ダイワ(DAIWA) エギングロッド エメラルダス X 86ML
エメラルダスシリーズのエントリーモデルですが
とても使いやすく気に入ってます。
黒ベースにグリーンのアクセントがステキ(〃ノωノ)
リール↓
↑ダイワ(DAIWA)エメラルダスLT3000-c-H
こちらもダイワさんのエメラルダスシリーズの
エントリーモデルのリールです。
エメラルダスのロッドにはエメラルダスのリールが似合います(当たり前ですね 笑)
エギをシャクった時に出るドラグ音が好きです♪
ライン↓
↑ダイワ(DAIWA) PEライン UVFエメラルダスデュラセンサーX8+Si2 0.6号 150m 3カラー(カラーマーキング付)
リーダー↓
フロロカーボンの2.5号
エギ↓
↑DUEL(デュエル)A1806-LMOG Ebi Q 3.5号 02 LMOG マーブルオレンジ
DUELさんの今年の新作エギ、「EbiQ(エビキュー)」
使ってみたかったんです(笑)
釣れて良かったです♪
まとめ
今回は、今年32回目の釣行でした。
今年初めて、エギングメインでやってみました。
本命のアオリイカは釣れませんでしたが
モンゴウイカが釣れて良かったです。
この辺だと、ビッグサイズの親アオリイカを釣るとなると
山陰の方に釣りに行くイメージなのですが
秋には瀬戸内海で子供サイズのアオリイカは釣れるので
瀬戸内海でも親アオリイカは居るはず・・・。
キロ越えの親アオリイカを瀬戸内海で釣ってみたいので
これからも狙って行きたいと思います\( 'ω’)/
ただ、確率は低そうなので
ライトタックルと置き竿出来そうなエサの仕掛けも
一緒に釣れて行こうと思います。
それと・・・
今回行った大地蔵漁港で
サビキのかごとスッテかな?が捨てられてました(凡太が持って帰って処分しました)
こういうのを見ると悲しくなります。
釣りの道具なので、捨てたのは間違いなく釣り人・・・。
こんなことする人がいるから
釣り禁止の場所や立ち入り禁止の場所が増えるんです。
自分の好きな釣りが出来る場所が減ると、自分も困るはずなのに・・・。
こんなことする釣り人の竿、マジで折れろ
と思います。
自分が出したゴミはちゃんと持って帰りましょう!
釣り場をみんなでキレイにしましょうね!
それでは、今日はこの辺で・・・。
ではまた!